【電気工事士募集中!】東信地域で町の電気インフラを支える仕事
電気工事士 (エヌ・エス電気設備) 正社員
- 一人作業の仕事
- 資格を活かせる仕事
- 従業員30人以下
- 応募要件:
- 中途採用、運転免許(AT)、電気工事士2、経験者のみ
- 勤務地:
- 長野県上田市諏訪形84-1
- 給与:
- 185,000円〜323,000円
高卒:185,000円~
中途:203,000円~
経験者(3年):230,000円~
モデルケース(中途の月収203,000円の場合):年収3,036,000円 - 勤務時間:
- 8時00分〜17時30分(休憩:90分)
- 休日:
- 第2土曜、日曜、祝日(年間休日105日)
上田市諏訪形にあるエヌ・エス電気設備。住宅や工場にあるコンセントや照明器具などの電気設備の、取り付け・修理・改修をしていただきます。
仕事内容
エヌ・エス電気設備は、町の電気インフラを整備する会社
エヌ・エス電気設備は、店舗・住宅・工場などで電気工事を行なっています。配線や照明器具の取り付け・修理・改修といった、建物の電気インフラを支える仕事です。発電・送電などの大規模設備は扱いません。
エヌ・エス電気設備 電気工事士としての働き方
◎1日に平均3現場、いずれも日帰り可能な場所。
◎休日出勤はほぼなく、あった場合は必ず平日に代休あり。
◎挨拶と電気工事に関する決まった説明ができれば、コミュニケーションに自信が無くても大丈夫。
現場は日帰り可能な場所で、7:3=一般住宅:工場。
一般住宅での施工が全体の約7割、残りの3割は工場や店舗での改修工事など、長くお付き合いのある企業からの依頼です。顧客対応や図面作成は営業が担当するので、電気工事に専念することができます。
現場は、いずれも上田市から日帰り可能なエリア内にあります。
1日平均3現場。詳細の仕事内容は?
新築住宅の場合は照明器具やコンセントの取り付け、築年数の長い住宅の場合は古い部品の改修などを行います。
工場の場合、LED化や高圧充電設備の劣化による交換を行う現場などがあります。大きな材料の搬入のために、大人数での現場作業となることもありますが、一人で現場に行き、一人で作業することの方が多いです。
1日の中では、比較的作業量の多い現場を1つ、作業量が少ない現場を2つ、計3つ回ることが多い傾向があります。
以下は、とある1日のスケジュール例です。
[8:00] 会社の倉庫へ出社、前日のうちに準備しておいた道具や材料を車へ積み、現場へ向かう
[8:30] 作業現場に到着、新築住宅に2人で照明器具の取り付け作業開始
[12:00] 合間に休憩を挟みつつ作業終了、昼食休憩
[13:00] 次の作業現場へ
[14:00] 次の作業現場に到着、作業開始(築35年の一戸建てのコンセント交換)
[15:30] 作業終了。本日最後の現場へ向かう
[16:15] 本日最後の現場の作業開始
[17:30] 会社の倉庫から遠い現場だったので、現場から自宅へ直帰。
作業の中では、電動のプラス・マイナスドライバー、ストリッパーといったハンドサイズの道具を用いて作業を行いました。
お客様とのコミュニケーションは、挨拶と工事に関する説明が出来ればOK!
一般住宅での仕事が多いので、お客様と直接やりとりをする場面も多いです。といっても世間話をする必要はなく、「この位置にスイッチが付きます」「作業後はこのようになります」といった工事内容の説明や確認が中心です。
ときにはお客様から「こんなこともできますか?」と相談を受けることもありますが、判断に困った場合は一度持ち帰って社内で相談すれば問題ありません。
急に仕事を振られることはありません
新しい依頼が入った際は、まず事務所側で状況を確認し、無理のないスケジュールを作成します。
経験をお持ちの方であれば、作業手順はすぐに馴染むと思います。困ったときは一人で抱え込まず、社内で相談してください。
この求人のポイント
休日出勤ほぼなし!
やむを得ず出勤した場合は、必ず平日に代休を取得。
現場スケジュールも事前にしっかり調整するので、プライベートの予定も立てやすい環境です。
急な仕事の割り振りなし!
新しい依頼が入っても、まず事務所で内容を確認し、無理のないスケジュールで対応します。
一人で抱え込まない職場
困ったことがあれば、遠慮なく社内で相談OK。経験を活かしつつ、チームで支え合う雰囲気があります。
丁寧な仕事で信頼を積み重ねる――そんな姿勢を大切にできる方をお待ちしています。
募集要項
- 募集対象
- 中途採用
- 学歴要件
- 学歴不問
- 必要な資格
-
- 普通自動車第一種免許(AT限定可)
- 第二種電気工事士
- 経験者のみ
採用情報・待遇
- 基本給
- 185,000円〜323,000円
高卒:185,000円~
中途:203,000円~
経験者(3年):230,000円~
モデルケース(中途の月収203,000円の場合):年収3,036,000円 - 勤務時間
- 8時00分〜17時30分(休憩:90分)
- 月当たりの時間外勤務
- 30時間
- 休日休暇
- 第2土曜、日曜、祝日(年間休日105日)
- 定年制度
- 60歳(継続雇用あり)
- 通勤交通費
- 実費支給(上限:8,000円)
- 適用保険
-
- 労災保険
- 雇用保険
- 厚生年金保険
- 健康保険
- 介護保険
- 仕事の特徴・待遇・福利厚生
-
- 一人作業の仕事
- 資格を活かせる仕事
- 従業員30人以下
勤務地
長野県上田市諏訪形84-1
会社情報
エヌ・エス電気設備
- 本社所在地
-
〒386-003
長野県上田市諏訪形84-1 - 本社電話番号
- 0268-27-5450
- 事業内容
- 店舗・住宅・工場などの高圧受電・宅内配線を含む電気設備の設計及び施工。
- 従業員数
- 5人
- 資本金
- 300万円
- 設立年
- 2002年
エントリー情報
- 採用担当者
- 中村(ナカムラ)
- 受付時間
- 8時00分~17時30分
- 応募に必要な書類
- 履歴書
求人概要
仕事内容
応募
採用情報
会社情報







